都市伝説まとめブログ

都市伝説大全まとめ

定番都市伝説から新説都市伝説まで集めてみました。
都市伝説とまではいかないが、どこかで聞いた事があるような噂話も。
根も葉もないただの噂なのか、それとも実話なのか。
噂が新しい噂を作り、新しい都市伝説へと発展していく。
いつの日か都市伝説が噂ではなく、真実だったと分かる日がくるのだろうか…


スポンサーサイト

都市伝説大全は移転しました。移転先でブログ更新中です。
新しい都市伝説大全のURLはこちら[https://tdtaizen.com]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



  1. --/--/--|
  2. カテゴリ:スポンサー広告

松尾芭蕉の正体は忍者服部半蔵

都市伝説大全は移転しました。移転先でブログ更新中です。
新しい都市伝説大全のURLはこちら[https://tdtaizen.com]
皆さん知っている童話『かごめかごめ』
どうやって日本全国に広まったか知っていますか?
新聞やテレビなどメディアなどなく、
関所で人の行き来が制限されている時代です。

その鍵を握るのが松尾芭蕉です。
 
この時代、徳川家康が天下を取り
日本に初めて『特殊部隊』を作り
今世界で有名なアメリカのSWATのもとになった
『忍者』とよばれる『暗殺部隊』を設置し、
忍者の養成機関も作りその長に
『服部半蔵』を務めさせた

その功績を称え半蔵に与えられた土地名が今も残り
『半蔵門』と言う駅・『半蔵門線』と言う東京メトロの路線名がある

そんな半蔵の功績に徳川家から褒美が与えられることになり、
半蔵は「私を自由にしてほしい」と頼み、
願いがかない自由となり日本中を旅をし、
徳川家から『松尾芭蕉』の名をもらった

当時、関所を越え違う土地に行く事を自由には出来ないが
旅をして『奥の細道』としていろいろな場所に足跡を残して、
あそこまで好きなように行き来できるのは
権力のお墨付きがあったから出来た事。

しかし道など整備されていなく
山越えなんて大変すぎるが、
『奥細』の記述では1日数十キロ単位で移動している。
しかし当時46歳でその移動距離は無理がる。

『伊賀上野』出身で
特殊訓練を受けた「忍」である芭蕉だから出来たのである。

芭蕉は俳句を作るために
『奥細』の旅に出たわけじゃなく、
旅をしながら『かごめかごめ』の歌を全国に広めて
埋蔵金、すなわち財力があることを
各地の大名に示し反乱をしても無駄だと思わせるため、
各地にヒントをまきながらの圧力をかけるために、
『かごめかごめ』を日本全国で歌い続けた。

■関連記事
かごめかごめの歌詞
都市伝説大全は移転しました。移転先でブログ更新中です。
新しい都市伝説大全のURLはこちら
https://tdtaizen.com



  1. 2009/02/15|
  2. カテゴリ:信じてしまう系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前の都市伝説記事
次の都市伝説記事

都市伝説記事一覧|

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://toshidendaizen.blog.2nt.com/tb.php/198-09aab01e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


前の都市伝説
都市伝説大全トップに戻る



最近の記事

 ■過去記事一覧()

都市伝説カテゴリー


人気の都市伝説

RSSリンク

コメント

リンク